ginkayのお間抜け日記?

先日、ものすごく久々に海に行きました。かつては、私が貝殻拾いをしている間、海好きなのでついてきた父は、砂浜で昼寝をしていたものでした。 その父はもう居なくて、そのことを思うとやはり寂しいとは思ってしまいましたが、それでもオフシーズンの海は楽しいものでした。 長靴で砂浜を歩きすぎて、ぎっくり背中の危機ですが、その甲斐は充分ありました。今…

続きを読むread more

ginkayのお間抜け日記?

先日スーパーで駅弁フェアしていました。有田焼カレーが売っていました。 あら~ふっくら系猫さんたちが遊んでいる図柄可愛いじゃないですか~。…という訳で、夕食決定(実際には寝オチして、翌日の食事となりました)。 ちなみに、駅弁故のスプーンとお手拭きも付いてる親切設計です。 カレー自体も甘めだけどスパイス効いてる系でおいしく頂きました。でも…

続きを読むread more

ginkayのお間抜け日記?

「宝石(おそらく染めの安価な石英等)発掘キット」なる知育玩具?的な物を某フライングタイガーにてなりゆきで入手しまして、発掘してみました。 写真1、四角い石膏の塊です。これを付属の割り箸か楊枝みたいなサイズ感の杭とハンマー(木製)で掘るようです。結果的にハンマーほとんど要りませんでした。 写真2、散らばってないな!掘りやすいようサービ…

続きを読むread more

ginkayのお間抜け日記?

ランドマークタワーのロイヤルパークホテルにて期間限定販売中のプリンを入手しました。プリンとドラえもん、ダブルの癒しです。 相変わらずの瓶目当てですが、プリンもクリーミーで濃厚、でもくどくなく、さすがのホテルクオリティなおいしさでした。場違いを覚悟で勇気を出して突入した甲斐がありました。

続きを読むread more

まろぱんの悩み相談室

Q.冷たい緑茶を一気に飲んだら、心臓バクバクで胃の調子がおかしくなりました。もしかして私は、カテキンに弱いウイルスか菌なのでしょうか。 A.ものすごく久々のこの相談室の質問がこれか。情けないのう。 筍が食べられるから自分は大熊猫である、と考えるのと同じである。茶に弱いから菌とは限らない。物の怪や茶の飲めない乳幼児、はたまた犬猫、茶の成分…

続きを読むread more

ginkayのお間抜け日記?

某カルディで入手した宝箱風缶入りチョコレートと、昔某フライングタイガーで入手した鍵型ボールペン。 宝箱モチーフや鍵モチーフ、ついつい気になってしまいます。なんかわくわくしてしまう。

続きを読むread more